以前にmixiニュースで「子供に習わせたいお稽古事のランキング」というものがあって、このランキングで1位にピアノが挙がっていたので指導暦18年半余の元音楽教室教師として一言書きます。
まず、私は子供がいませんが、もし自分に子供がいたらピアノを習わせたいです。
しかし、子供自身がピアノを習う事を希望した時の話です。
もし、自分に子供がいて、ピアノを習いたいと言ったら私だったら自分で指導します。
ちなみにピアノを習うという事は、特に小さなお子さんにとってはある意味過酷な面があるという認識も必要かな・・・とも思っています。
どんなところが過酷かというと、やはりピアノのレッスンをしっかり続けるには家での練習が物凄く重要だからです。
ピアノはレッスンで弾くだけでは殆ど上達しません。
1週間に1回レッスンがあるので、家で練習しなかったら1つの曲が仕上げられないとまでは言い切る事は出来ませんが、レッスンの時に弾くだけでは1つの曲を仕上げるには長期間かかります。
そしたら、家で練習をしてきてる子供は早く上達して教材も早くランクアップしますが、家で全く練習せずにレッスンに来たときだけ弾く子供はなかなか1つの曲が仕上がらないのですね。
例えば、同じ曲でも練習してきている子供は1週間で仕上げるけど練習を全くしない子はその曲を仕上げるのに半年くらいかかってしまいます。
それで、子供の場合は同じ曲を長期間やってたらマンネリ化する事が多いのがこれまでの経験で分かっています。
それから、小学生位のお子さんで、中には上手にピアノを弾くお友達に憧れて自分も習いたくなるというケースも多いです。
しかし、その場合は、習ったら必ず自分も上手に弾けるようになるとは限らないのが現状です。
とにかく、家で練習をしなかったら友達のように上手に弾けないのが現実というものです。
だから、その認識も必要です。
とにかく、上手に弾ける「友達」は家でかなり練習をしているから上手に弾けているのですからね。
そんな事で、ピアノを習わせるにはやはり、自宅にピアノを置く事が大事なんです。
しかし、ピアノを自宅に置くのは簡単な事ではありません。
本当は電気を使わないアップライトピアノがあれば最も良いのですが、電気を使わないピアノは数十万円という高額の値段ですし、経済的な問題だけでなく、住宅事情も考える必要もあるのですよね。
「ピアノを置く場所が無い」「騒音問題」etc...
そんな場合は指導者側の意見として、最低限、鍵盤楽器は持っていただきたいと思います。
騒音問題を考慮したら電気ピアノとかだったらヘッドホーンを使えると思うので、それで解決できますね。
アップライトピアノ以外で最も理想なのは電気ピアノの白鍵と黒鍵合わせて88鍵のもの。
電気ピアノも場所をとるので、それ以外だったらキーボードでできるだけ鍵盤数が沢山あるものがあった方が良いです。
ピアノは練習できる環境が大事です。
ちなみに、私の自宅はアップライトピアノ1台とグランドピアノ1台です。
練習環境が整えば、あとは子供の根気です。
とにかく、上達すればどんどん教材も難しくなっていきます。
そしたら、子供の場合は簡単な曲の時は合格できる楽しみと上達する楽しみを味わって毎日1時間くらい練習してきてバイエル上巻を半年程度で終わらせる子もいるのですが、難しくなると次第にペースダウンしてしまう。
やはり難しくなると練習するのが辛くなるもの。
それを乗り越えられるかどうかもポイントとなります。
私の場合は、新しい曲を弾かせる時は必ずレッスンである程度教師が指導しながら形だけでも弾ける様にもっていきます。
1曲全部を30分のレッスンだけで一気に弾かせるのは無謀な事もあるから練習範囲を決めてレッスンの時に予習をさせます。
それで家に帰っても一人で練習が出来る様にしておくのです。
それで、子供が次のレッスンに来た時に練習をしっかりとやってくると次に進む事が出来るし、練習しなかったらまた前回やった事のやり直しになるんですね。
そういう面でもかなり練習する子供としない子供の差が出てしまうのです。
けっこう過酷な面があるかもしれませんが、ピアノの技術を身につけたら自分の特技が出来るし、何かあった時に皆の前で弾ける。
だから十分楽しめるのが音楽教育だと思います。
[0回]
PR