忍者ブログ
いらっしゃいませ。^o^ようこそ「エンタメおしゃべり帳」へ!^o^ 大量のスパムコメントに業を煮やしたので、コメントを戴ける場合はお手数ですが、「comment」とコメント本文中に入力お願いしますm(__)m コメント投稿認証コード=comment Twitterに稀に書き込んでます。 https://twitter.com/nyuki_n?lang=ja
01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    フランス語のイタリアオペラ

    イタリア・オペラって一見全部イタリア語の台本かと思いそうですが、実際はフランス語の台本のオペラもそこそこあるんですよねぇ?!(^^;)

    例えば、ヴェルディだったら「ドン・カルロ」のオリジナル。。。
    「ドン・カルロ」ってイタリア語上演が圧倒的に多いと思いますが、これは元々はフランス語だったのですよね?
    しかし、このオペラはフランス語でも時々上演されているのでしょうね?
    確か、アラーニャがタイトルロールを歌ったDVDがリリースされてたような。。。

    他にはヴェルディの「シチリア島の晩餐」。。。
    これもオリジナルはフランス語であるみたいに書いてあった本がありました。(^_^)
    このオペラは有名なのですが、私にとっては完全に未知のオペラ。
    だけどストーリーは私が持っている本の中で解説があったのを覚えています。
    これもラストが残酷っぽい感じみたいですね。

    ヴェルディのオペラでオリジナルがフランス語のものはこの2つだと思いますが、ドニゼッティのオペラでも幾つかあるみたいですね。(^o^)

    全曲ではまだ鑑賞していませんが、「連隊の娘」がフランス語のヴァージョンがある筈です。
    この中の「Convien Partir」(さようなら)というヒロインのマリーが歌うアリアがあって、このアリアは音大生の女の子の中でも人気と言うか歌う人が物凄く多くて実際に私も歌いましたが、この曲を勉強した時に学校の視聴覚室でパヴァロッティとサザーランドの共演のCDを聴いたのをハッキリと覚えています。
    CDは全曲盤でしたが、この時は時間が無かった為にサザーランドが歌うこのアリアしか聴いていません。(^^;)
    それでこのCDが何とフランス語のヴァージョンだったんですよ~!(^^;)
    実際、「Convien Partir」のアリアは当時音大生の多くが持ってたアリア集の楽譜にはイタリア語の歌詞のみでフランス語は書かれてなかったのです。
    春秋社版の楽譜ですが、ここの楽譜はアリアに寄っては二ヶ国語で書かれているものもあったのです。
    モーツァルトのオペラ・アリアなんか殆どはイタリア語とドイツ語の両方の歌詞が書かれていたと思うけどなぁ~!(^^;)
    だけど何故か「連隊の娘」はイタリア語だけだったな~!(^^;)

    それでネットをやるようになって情報を得るようになりましたが、「連隊の娘」って元はフランス語だったのかなぁ~?!
    解説によるとオペラ・コミーク形式で初演がパリって書いてあったから元はフランス語なんだろうな?(^^;)
    最初はイタリア語ばかりと思ってたけど。。。(^^;)

    しかしイタリア語で歌いなれた「Convien Partir」はフランス語で聴いた時はそれ程違和感なかったなぁ。。。
    ヴェルディの「ドン・カルロ」のフランス語版は・・・う~ん・・・やはりイタリア語の方がなじめる感じですが。。。(^^;)

    ヴェルディの音楽ってイタリアオペラの大御所って感じに思えますからねぇ。。。(^_^)
    それでイタリア語の方が馴染めるのかも。。。
    ちなみにフランスオペラだったら、イタリア・オペラに近いものを感じるけど、やはり若干違う感じが。。。(^^;)
    どちらかと言うと・・・グノーとかだったら若干イタリアもののベルカントに近いような雰囲気を感じるのですけど。。。
    そんなので「Convien Partir」がフランス語になっても自然に聴けたのかも。。。(^^;)

    拍手[0回]

    PR

    「スター・ウォ-ズ」ファンになったきっかけ

    私が映画「スター・ウォ-ズ」の熱烈ファンになったきっかけを述べて参りましょう!

    まず私が「スター・ウォ-ズ」ファンになったのは1983年8月6日
    この年に公開されたのはEP6「ジェダイの帰還」。
    当時は「ジェダイの復讐」と言うタイトルでした。

    当時、私は「スター・ウォ-ズ」には全く興味無しで、まずはSF映画そのものに全く興味無かった。。。

    「スター・ウォ-ズ」を初めて見るきっかけは姉が「スター・ウォ-ズ」にファンまでとは行かないものの興味深々で「スター・ウォ-ズ見に行きたい!」と言って私にも「一緒に見に行こう!」って誘って来たのです。
    私は嫌々一緒に見に行きました!

    実際に初めて見た「スター・ウォ-ズ」。
    ファンによってはどんな所で「スター・ウォ-ズ」ファンになるのかは同じ「スター・ウォ-ズ」でも人それぞれでしょう。

    ちなみに私の場合はまずは主演のマ-ク・ハミルの存在がファンになったきっかけです。
    「スター・ウォ-ズ」ファンになると共にマ-ク・ハミルのファンでもありましたから。
    この様な「スター・ウォ-ズ」ファンになるいきさつは人によっては不思議に思う人もいるようですが。。。
    しかし、「スター・ウォ-ズ」ファンの中には私の様なタイプのファンもいると思います。
    主演俳優はハリソン・フォードも人気俳優ですからハリソン・フォードの存在がきっかけでファンになる人も多いでしょう。

    主演俳優がきっかけで「スター・ウォ-ズ」ファンになった私ですが・・・

    私の場合はマーク・ハミルの何処にファンになる程の存在感を感じたかと言うと・・・
    やはり彼の美男子ぶりでしたね。
    それと役柄のイメージ!
    私はキャラクターで言うと映画では男性では正義派で女性では清純派的なキャラクターがそこそこ好きです。
    それで「スター・ウォーズ」では正義の味方のルークを演じるマーク・ハミルの剣さばきに物凄い迫力を感じた事がファンになるきっかけでもありました。

    拍手[0回]

    ソプラノ歌手マリア・バーヨに注目?

    私の別のBlogのアクセス解析を見ているとソプラノ歌手マリア・バーヨの名前がキーワードでのアクセスが物凄く多いです。(^_^)

    それで数箇所のオペラ関連Blogを拝見させて頂きましたが、先日彼女は新国立劇場の「ボエーム」で来日していたのですね?

    マリア・バーヨに関しては以前は全く知らなかった歌手だったのですが、彼女の事を知るきっかけとなったのはビーベス作曲のサルスエラ「ボヘミオス」です!

    彼女に関してはまだこのサルスエラしか聴いた事が無かったのですが、とにかく聴いているだけで心地良い!
    澄み切った感じの細い歌声が素敵です。

    ネットサーフィンしていて彼女が私が大好きなルイス・リマと共演して「ボエーム」のミミを歌っていると知った時は、歌声からして最初は一瞬ムゼッタを歌っているのか?・・・って感じのイメージがありましたね。(^^;)

    しかし良く確かめてみると彼女が歌ったのはミミ。
    ミミを歌う歌手って言うとどうしてもミレッラ・フレーニ辺りのリリコではあるもののスピントもののレパートリーも歌う歌手をイメージしていましたからバーヨがミミって知ったらどんな感じかなぁ?・・・って気になっていました。

    だけど、バーヨが「ボヘミオス」のヒロインを歌っていたのを聴いていたから、良く考えたら彼女だったら声質は細くても表現力にそこそこ深みを感じるからミミも素晴らしいだろう?(*^_^*)・・・って想像していました!

    それで彼女の今回の新国立劇場の「ボエーム」の色んなレビューを読ませて頂くとけっこう高評だったみたいですね!(^o^)
    だから今回の新国立劇場の「ボエーム」、TVで放送してほしいなぁ・・・って思っています。
    ただ、我が家はBS付けてないから地上波でやってもらわないと困るんですが。。。(-o-;;)

    ちなみに私がバーヨに関して唯一鑑賞したのがサルスエラ「ボヘミオス」のこのCD!(^o^)

    こちらでサンプルが試聴できます!(^o^)

    2番はルイス・リマが歌う最初のソロ!
    3番がマリア・バーヨの歌声が少し聴けます!(^o^)

    5番のルイス・リマとマリア・バーヨとあと2人の掛け合いもメッチャ好きですねぇ~!(*^o^*)


    ちなみに「ボヘミオス」は「ボエーム」と同じ原作がベースになっているみたいですね。(^^;)
    だけど・・・ラストが・・・

    片方は悲劇で片方が喜劇!(^^;;)

    どちらかが強引に変えてたりして?(^^;)
    だけど、サルスエラは喜歌劇ですから。。。

    拍手[0回]

    歌劇「ラオールの王」CD鑑賞レビュー

    最初に、このカテゴリーでは「ミニミニ・ストーリー解説Blog」のコメント機能をスパム対策で切ってしまった為にそちらの鑑賞レビュー記録を当Blogに転載します。

    まずはマスネのオペラ「ラオールの王」


    これは1979年頃の録音で、舞台のライブ録音ではなくスタジオ(?)録音っぽい感じのものでした。
    指揮はリチャード・ボーニング、オーケストラはナショナル・フィルハーモニックで合唱はあの「スター・ウォーズ/ファントム・メナス」「スター・ウォーズ/クローンの攻撃」に挿入されていた合唱曲を歌っていたロンドン・ヴォイセスです。

    まずはスケールの大きい迫力満点の序曲で始まるのですが、この後の祈りの合唱が迫力のある序曲とはうって変わって静かだったのが印象的でした。
    全体的な曲やストーリーの流れを見ながら聴いていると、このオペラはインドが舞台になったストーリーなのですが、所々でインドの雰囲気をかもし出した様な雰囲気の旋律があったのが印象的でした。特に第二幕のカレドのアリアがそんな感じでした。
    だけど、フランスオペラの独特の美しい旋律の音楽だったのが印象的でした。
    まずはティムール役のジェームズ・モリスは威厳のある雰囲気の歌い方で、その中にも柔軟な雰囲気も持っている歌い方が印象的でした。
    この中で一番強烈な印象が強かったのは、アリム役のルイス・リマと敵のシンディア役のシェリル・ミルンズです。
    特にミルンズのストーカーぶりは映像でなくても強烈なくらい恐ろしい感じの歌い方で、第一幕二場のシータを脅す所や第二幕のアリムを陥れるところなんかは圧倒させられるものを感じます。それに終幕で脅威をさらしたところは、まるで吼えるような凄まじい勢いの歌い方だったので圧倒させられました。

    一方リマは、この時はまだ彼が案外若い時のものなので声質は大勢で歌う時は他のミルンズやモリス、シータ役のジョーン・サザーランド等のベテラン歌手に覆われてしまっていた雰囲気にも感じられましたが、しかし完全に埋もれてしまった訳でないし、二幕でのシンディアに罵声を浴びせられた所なんかは細い声質ながらも、激しく激怒する様子が伺えて凄く良かったです。それに兵士達が言う事を聞かなくなったシーンでは、負傷して苦しい表現をしているのではと思いますが、声質に変化をつけていたのが印象的でした。それと二幕でシータと死別する時の歌い方は情熱的な雰囲気の中に優しさがあり、他では四幕二場のアリムのアリアでの情熱的な歌い方は何度聴いても魅力的でした。リマは演技力が凄いのですが、この時は彼は声優の素質もあったりして・・・と私なりに思っています。

    サザーランドは慎ましやかで、純粋清純なシータのキャラが見事に現れていた感じで良かったです。

    他に気になるところがあったのですが、二幕での兵士の合唱で、やる気が全く無いに歌い方だけが勇ましかったのが何でかな・・・?って思えてしまった・・・。まぁ言うとやっと戦場から戻れる喜びも中に秘められてるのかなぁ・・・とも感じました。

    このオペラは全体的に見て、音楽は美しくストーリーも幻想的と言うかファンタジー的な雰囲気で面白かったのですが、構成がなんだか変わっていると言うか・・・(^^;)一幕は二場あって二幕と三幕は一場だけ、そして四幕も二場構成で五幕は一場。
    この中で気になったのは他の幕に比べると三幕が短い気がしました。三幕では恐らくバレエが挿入されている感じなのですが(私の想像です)歌の所はソロが少ないなぁ・・・と感じました。それと四幕ですが、四幕一場が何とシータのアリア1曲だけで終わってしまっていたのがあっけない雰囲気がありました。

    一幕二場でシータが窮地に立たされるところで、シンディアがティムール達を呼ぶ為にゴングを鳴らすのですが、その後で歌われる合唱曲・・・これ・・・何か過去に何処かで聴いた事がある様な・・・って感じでした。。。僅かながら何か記憶にあるんですよねぇ。。。



    「ラオールの王」のストーリーや私が翻訳サイトを使って訳した訳詩へはhttp://www.doblog.com/weblog/myblog/48216/1323081#1323081からアクセスして下さいね!(^o^)

    この訳詩。。。
    あくまでもオリジナルの訳詩にしたかったから関西弁を使っています~!(^^;)

    拍手[0回]

    オペラの演出って・・・

    オペラの演出に関しては以前からあれこれ書いていますが、ストーリーは一定していると言うか決まったストーリーなのですが、どの公演でも同じ物語に基づいた内容のものです。(^^;)

    しかし一定した完全に決まったストーリーとは言え・・・
    演出によってガラリと変わるのは以前からも言ってる事。。。(^^;)

    それで今度は今まで観たオペラの中で他の演出とは一味違うな?・・・と感じたものを紹介!
    私はそれ程オペラを数は沢山観ている訳ではないのであまりどうのこうのは言えませんが、私が観た範囲内だけでカキコします。

    まずは見た目だけでワォ~っと感じたもの
    録画していなかったのですが、大分前に何処の歌劇場の来日公演だったのか忘れましたが、シュトラウスの「影のない女」。。。
    この時の演出が歌舞伎役者の市川猿之助さんだったかな?(うる覚え気味^^;)
    とにかく舞台全体が東洋風な雰囲気があったような記憶があります。
    あとはこの時の歌手達のメイクが完全に歌舞伎メイクだったと思う!
    ソリストは当然ながら全て海外の歌手で主役の皇帝を歌ったのがペーター・ザイフェルトだったと思います。

    海外の人の顔って堀が深い顔立ちなのですが、あの歌舞伎メイクの時は日本人みたいに見えました!
    しかし全く違和感は感じませんでしたね!(^_^)


    その他の変わったと感じた演出は・・・
    1年程前だったかな?・・・TVでハイライト放送やった新国立劇場の「ドン・カルロ」!

    この演出は現代バージョン演出って気がしましたが、エボリ公女がエリザベッタに自ら犯した罪を告白してからアリア「惨い運命」のシ-ン!
    あの場面の演出って殆どはエリザベッタが冷ややかに追放を命じて退場してエボリが一人であのアリアを歌うのが殆どでしたが、新国立劇場の演出はそうじゃなくて温かみがありましたね!(^O^)
    これ以上細かく言うのはやめよかな?
    私はある俳優のファンサイトでネタバレ理由に書き込みを部分削除された経験ありなので・・・(^^;)


    色々と想像付けさせられそうな演出は?
    2001年チューリッヒの「マクベス」!
    これは私が凄く大好きなテノール歌手ルイス・リマがマクダフを歌って、主役はトーマス・ハンプソン&パオレッタ・マッローク!

    この演出は現代ヴァージョン型っぽい感じに見受けられましたが・・・

    オペラでは出てこないとされているマクダフ夫人っぽい女性が登場していたし。。。
    魔女の合唱の部分はこれは何やってんだろ?・・・って感じにも見受けられました。(^^;)
    ちょっと黒魔術っぽい感じにも思えましたが。。。
    それとクライマックスシーン。。。
    マクベスとマクダフが闘う筈と思ったのが・・・???
    いきなり森の妖精のつもりか何か分かりませんが、子供たちが凄く沢山出て来てその後でマクダフ登場で闘うより無抵抗なマクベスをグサグサやっちゃう・・・って感じにも思えましたね。(^^;)

    だからこの演出も変わった感じに思えましたよ!(^_-)-☆


    オペラの演出に変化をつけるのって・・・
    やはり定番演出というか従来と同じ感じの演出だったら退屈してしまうと感じるのかな?
    しかし時代設定を置き換えるのはかなり大掛かりな演出の変化だと感じています。(^^;)

    拍手[0回]

    [meromero park]のDon Joseが・・・

    サイドメニューにいる[meromero park]のDon Joseがとうとう独り立ちに成長したみたいです!(^o^)

    時々外部サーバーとぶつかっているのか、サイドメニューが消えている事もありますが・・・

    頭上に1本毛が生えていましたね~!(^^;)

    拍手[0回]

    私のお勧めオペラ4

    当Blog、遂に「お勧めオペラ」カテゴリー作成!(^o^)


    今度はどんな人にお勧めかと言うと・・・

    映画やTVドラマ等でサスペンスが好きな人にお勧めします!


    まずはマスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ」
    これは間奏曲が以前にTVCMに使われていた事がありましたね!(^_^)
    最近はあまり聴かなくなりましたが・・・凄く美しいメロディーの曲で癒し系の曲に思えます。(^o^)
    しかし、オペラの内容は凄いドロドロ!
    三角関係って言うんでしょうかね?
    トゥリッドゥという1人の男性の浮気で事件になるタイプの内容です。。。
    トゥリッドゥのかつての恋人は他の男と結婚した為にヒロインのサントゥッツァと付き合うようになって、それからまたサントゥッツァは飽きられてトゥリッドゥは元の恋人と・・・(-_-;)
    それから事件になっていくんですよね!


    他はレオンカヴァッロの「道化師」!
    これも夫婦の妻の浮気が原因で殺人事件になる展開です。
    私はこのオペラを観た時は最初はタイトルからして一瞬"面白い喜劇かなぁ~?^^;"なんて勝手に想像していましたが・・・
    これも怖いです!


    後は過去記事で挙げていましたが・・・
    ビゼーの「カルメン」!
    これは「スター・ウォーズ」のファンにもお勧めなのですが、サスペンスが大好きな人にもお勧めです!(^o^)
    中身はストーカー殺人に発展していく内容ですから。。。
    ヒロインのカルメンって最後は殺されますが、かつての言葉で言えば「魔性の女」ってところでしょうかね?(^^;)
    男を手玉にして誘惑しては一緒になり、飽いては捨てて別の男に乗り換える女性ですから。。。(-_-;)
    その結果、命を奪われる結末って感じですからね。

    拍手[0回]

    私のお勧めオペラ3

    以前に「私のお勧めオペラ」のシリーズを書いていましたが、新たに思い付いたお勧めオペラを挙げましょう!o(^-^)o

    オペラの曲は最近は時々ポップス化したものがTV番組やCM等で流れていますが、前は「カルメン」を挙げました。
    「カルメン」は自動車レ-スのF1グランプリの表彰の時にかかっているのを聞いた事あるし、今では「TVタックル」という政治の話題を取り上げた番組にもこのオペラの序曲がかかっていますね!o(^-^)o

    しかし、番組によく使われるオペラの曲は他にもあります!o(^-^)o
    それで今回はテレビ等で使われるオペラは?・・・と思われる人の為に書きましょう!o(^-^)o

    まずはヴェルディの「アイ-ダ」!
    これは最近ではサッカーの応援の時に使われていますね!o(^-^)o
    確かサッカーの応援で応援団が歌うのは「凱旋行進曲」ってタイトルだったような気がする。。。f^_^;
    「アイ-ダ」は何回か全曲で鑑賞してるけど、ここしばらく観てないからタイトルが合っているか自信無し。。。f^_^;

    大衆的なもので「アイ-ダ」で使われているのはあの行進曲が殆どですね!

    応援団が応援歌みたいに歌うオペラ「アイ-ダ」は恋人同士が敵対する国同士といった感じの許されない恋愛からくる悲劇。。。
    演出に寄っては凄く豪華な舞台になるみたいです。o(^-^)o
    それにバレエも入って華やかな雰囲気も。
    古代エジプトの物語なので現代バージョン演出でない場合は古代の歴史的な魅力を感じます。

    しかし、オペラは演出で観客の受けが変わってくるから一概にどうのこうの言えませんが。。。f^_^;

    拍手[0回]

    ルイス・リマのドン・ホセ観比べ!(*^o^*)

    ルイス・リマが得意としていると言われている「カルメン」のドン・ホセ。

    1991年英国ロイヤルオペラのラストと年代不明のウイーン国立の時のものと聞き比べてみました。(^o^)

    同じシーンですが、英国ロイヤルオペラのものは10分程度の映像で、ウイーン国立歌劇場のものはカルメンを殺すシーンのみ。

    英国ロイヤルオペラ(You Tube)

    ウイーン国立歌劇場のビデオクリップ

    ちなみに英国ロイヤルオペラのカルメンはマリア・ユーイング!
    ウイーンの方のカルメンはアグネス・バルツァ!

    ルイス・リマ演ずるドン・ホセを見比べると雰囲気的に相手のカルメンのメゾ・ソプラノが変わっただけで若干違った感じに見えます。(^^;)

    ユーイングとの方はカルメンを力づくにでも自分のものに・・・って雰囲気が漂っていますが、バルツァとの方は殺すシーンだけですが完全にボロボロにされて参ってしまったような感じのドン・ホセに見受けられます。(^^;)

    拍手[0回]

    再び見つけたルイス・リマの新写真!

    先程、ネットサーフィンして再びルイス・リマの新しい写真を発見!(^o^)

    画像元は海外の写真販売サイトと思われます。


    http://www.safka-bareis.com/Lima_8x10portrait.jpg

    これはプライベートっぽい写真ですね!
    若い時の写真ですが、この写真も一瞬見た時に初恋だったマーク・ハミルの若かりし頃と間違いそうに。。。(^^;)
    目元が凄く似ていますからね~!
    カラーでは全く似てないけど・・・モノクロ写真は思い切り似ている写真が。。。(^^;)


    http://www.safka-bareis.com/Lima_8x10traviata.jpg

    こちらは「椿姫」の舞台写真。(^o^)
    若干椅子に斜めに座って背もたれに腕をかけている姿がセクシー!(*^o^*)


    このサイトは日数が経つと画像を削除する可能性が高いので、写真を見たい人は早めにご覧になられた方が良いです!(^^;)

    拍手[0回]


    [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
    カレンダー
    12 2025/01 02
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    「管理人便り」
    お客様に伝えたい事は「管理人便り」に書いていきますのでぜひチェックして下さいね。^^;


    良かったらクリックしてやって下さいね!
    「Web拍手ボタン」クリックでYUKI@管理人へ1000文字程度のメッセージを送信出来ます。
    今後はこちらでWeb拍手メッセージの返信を書かせて頂きます。

    メールで返事が欲しい方は下記URLからメッセージをお願いします。
    http://6714.teacup.com/yuki178/mbox

    投票イベント「現代ヴァージョン化したら似合いそうなオペラ!」
    このBlogについて
    当Blogはオペラ・クラッシック音楽・映画・その他芸能やゲーム等のエンターテイメント関連を中心とした雑記Blogです。
    皆様からのコメントをお待ちしております。

    良かったら来て下さった記念にゲストブックに書き込みして下さいね!(^_^)

    コメント投稿欄のパスワード入力フォームはコメント編集用です。
    ただし編集出来るのはコメント本文だけでPNは直せなかった事が分かっています。
    ちなみに、削除は出来ませんので、削除したい場合は下のメールリンクからYUKI@管理人に知らせて下さいね。

    お客様からのコメントにYUKI@管理人がレスを書いた時はコメント一覧のお客様のPNの所にメモ&鉛筆マークが付いています。
    テンプレートに寄ってはYUKI@管理人が書いたレスが名無しになる事も。。。(^^;)

    コメントは営利目的・個人攻撃・無断個人情報掲載・記事と全く無関係のコメントはご遠慮願います。
    該当コメントは見つけ次第即刻削除します。
    当Blogでは宣伝目的防止の為にトラックバックは管理人認証掲載にさせて頂いています。
    トラックバックの設定はクラッシック音楽の関連のみとさせていただきます。
    記事と全くかけ離れた内容のトラックバックは掲載せずに削除しますのでご注意下さい。
    トラックバックの際はコメントを書いていただけた方が有難いです。

    「管理人詳細プロフィール」



    当Blogはリンクフリーですので別に連絡は要りません~!(^o^)

    YUKI@管理人の別主要Blog
    良かったら来て下さいね!(*^o^*)
    コメントも頂けたら嬉しいです!(^o^)

    「おしゃべり写真館」

    「おしゃべり日記帳」

    「ルイス・リマの私的ファンBlog」

    mixiのゆき@管理人プロフ
    最新コメント
    [09/30 ゆき@管理人]
    [09/28 nobu]
    [06/09 ゆき@管理人]
    [06/09 nobu]
    [03/26 ゆき@管理人]
    [03/26 nobu]
    [03/26 ゆき@管理人]
    [03/26 えうりでぃちぇ]
    [03/06 ゆき@管理人]
    [02/28 ゆき@管理人]
    [02/27 nobu]
    [02/16 ゆき@管理人]
    [02/14 えうりでぃちぇ]
    [02/07 ゆき@管理人]
    [02/06 nobu]
    [01/06 ゆき@管理人]
    [01/05 nobu]
    [01/04 ゆき@管理人]
    [01/04 えうりでぃちぇ]
    [09/09 ゆき@管理人]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    ゆき
    年齢:
    57
    性別:
    女性
    誕生日:
    1967/12/06
    職業:
    主婦
    趣味:
    映画・オペラ鑑賞
    自己紹介:
    映画「スター・ウォーズ」とテノール歌手ルイス・リマの大ファンです!
    他ではプレステ2等でゲームもやる事も。。。

    ●持っているゲーム
    「サルゲッチュ2」
    「サルゲッチュ3」
    「サルバトーレ」
    「ミリオンモンキーズ」
    「聖剣伝説2」
    「聖剣伝説3」
    「聖剣伝説/Legend of Mana」
    「聖剣伝説4」

    ●好きな音楽
    ヴェルディ、プッチーニ、ドニゼッティー等のイタリアオペラが大好きです!
    フランスもののグノーあたりも好きですね!

    ●ちなみにmixiに加入しています。
    私の検索キーワードは「ゆき スター・ウォーズ 聖剣伝説 ルイス・リマ」です!

    mixiでのニックネームは「★☆ゆき☆★」です。
    このBlogのプロフ画像と同じ画像を使っています。
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    アクセス解析
    フリーエリア


    この「コシ・ファン・トゥッテ」どちらも同じだけど、国内盤と輸入版で、輸入盤はメイキングみたいな映像があって面白い!^o^
    リージョンALLなので普通のDVDプレーヤーでも大丈夫の筈。^o^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]