忍者ブログ
いらっしゃいませ。^o^ようこそ「エンタメおしゃべり帳」へ!^o^ 大量のスパムコメントに業を煮やしたので、コメントを戴ける場合はお手数ですが、「comment」とコメント本文中に入力お願いしますm(__)m コメント投稿認証コード=comment Twitterに稀に書き込んでます。 https://twitter.com/nyuki_n?lang=ja
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    プロンプタのネタの新聞記事

    3日程前だったでしょうか。
    朝日新聞にオペラのプロンプタの記事が掲載されていたから興味深く読んでみました。o(^-^)o

    大衆的な新聞にオペラの事が掲載されていたら興味深いもんね!o(^-^)o

    プロンプタに関しては10年程前にオペラ雑誌で読んだ事がありましたからどんなものかは知っています。
    こんな事書けば"音大出ててそれまでプロンプタも知らんかったんか?"って言われそうですが、大学の時はそういう役割があるっていう事は全く聞いた事ありませんでした。
    実際、当時は阪神間でのオペラ公演ではプロンプタらしき人は見なかったしね。。。f^_^;
    今では関西でもプロンプタがいるみたいですが。。。
    新聞記事は琵琶湖ホ-ルの事が書かれていましたし。。。

    プロンプタってオペラの時に長時間の上演時間の中で歌手が歌詞を忘れたり出だしを間違えたりしない様に合図を送ったりする役割みたいですね。

    前に読んだ雑誌ではプロンプタは指揮の技術も必要といった事が書かれていましたが、出だしを間違えないように合図送るって所は指揮者の技術が必要ってのがわかりますよ。f^_^;
    私はママさんコ-ラスの指揮の経験がありますが、指揮も出だしを間違えない様に何らかの形で合図出す必要がありますからね。f^_^;
    だからただ棒を振るだけではないから。。。
    そんな事でプロンプタは指揮の技術が必要なのはわかります。

    今回の新聞記事で興味深かったのはプロンプタボックスの写真が載ってた事。
    プロンプタボックスって言う人間一人がやっと入れる箱が舞台下辺りにあるってのは聞いた事ありましたが、写真は初めて!o(^-^)o
    ボックスにガラスみたいなものが貼られているんですねぇ?!o(^-^)o
    だけど、こういう場所って実際に入ってみたらまた違ったものに感じられたりして。。。f^_^;・・・なんて勝手に想像しています。f^_^;

    拍手[0回]

    PR

    投票イベント「現代バージョン型演出したら似合いそうなオペラ」

    3つ前の記事で最近のオペラは現代バージョン型演出の公演が増えている事を書いていました。
    個人的好みとしては古典的演出の方が好きな私ですが、オペラの作品の中には現代バージョン型演出にしても楽しめそうな作品が多い事も確かです。o(^-^)o

    そこで、今回は投票イベントとして「現代バージョン型演出にしたら面白そうなオペラ」をやってみたいと思います。o(^-^)o

    投票はこの記事にコメントとして書いて頂けたらと思います。
    投票した作品にコメントがあれば書いて頂けたら有り難いです。

    コメント欄に書ききれない場合はBlogを持ってらっしゃる方はご自分のBlogの記事に書いて頂いてそれをTBして頂けたらと思います。o(^-^)o
    その際は「エンタメおしゃべり帳」でのイベントである事をどこかに書いて頂きます様にお願いします。m(__)m
    それとTBを送信の際はTBは管理人認証掲載の為、当記事のコメント欄にその事を書いて頂けた方が有り難いです。f^_^;

    Blogを持ってらっしゃる方は推薦人として管理人さんのPNを入れさせて頂いて、リンクも貼らせて頂きますので、こちらから先方Blogにこの記事のTB送信とコメントを書きに伺わせて頂きます。
    但し、最近は携帯電話ネット傾向の中、この作業はPCで行いますので投票を頂いてから数日かかる事もありますのでご了承願います。m(__)m

    投票を匿名で掲載して欲しいと思われる方は当Blogサイドメニューのメールの所からお願いします。
    "匿名希望だしメールアドレスを知られたくない!"と思われる場合はこちらのメール送信フォームから投票頂けたら有難いです。
    このメールフォームはPNは必須(メールフォーム投票もBlog掲載時は匿名で掲載させて頂きます)ですがメールアドレスは省略可能です!


    投票が入ったらコメントがありましたら頂いたコメントを記事の方に転載させて頂きます。
    TB送信投票は遅い時は数日かかりますが、先方記事へのリンクを貼らせて頂きます。

    お一人様の複数回投票、既にリストに入った作品への投票大歓迎!(^0^)/

    既に現代版バージョン型演出の公演を鑑賞されて「良かった!o(^-^)o」と思われたものがありましたらその作品への投票もして頂けたら・・・と思います。o(^-^)o


    投票結果と頂いたコメント転載は追記に掲載し、新たな投票が入るとこの記事を編集更新します。

    拍手[0回]

    現代版に変えても面白そうなオペラ

    前回の記事では個人的好みとしては古典的演出って感じの時代設定そのままの演出が好みと書きました。
    しかし、最近増えた現代版バージョン型演出も素晴らしいものがある事は確かです。o(^-^)o

    そこで今回はどんな作品が現代版バージョン置き換えにしても馴染めそうか個人的感覚で挙げてみましょう!o(^-^)o

    まあ言えば・・・
    現実的な内容のものは全て似合いそうですね。o(^-^)o
    ベリズモオペラ(携帯電話入力の為”ベリズモ”になってしまっています^^;)

    ベリズモオペラって「現実的」な内容のもので、案外マスカ-ニやレオンカバッロ(これも入力が上手く出来ません)辺りは時代設定はどの時代にしても面白そうです。o(^-^)o

    ベリズモオペラって、ストーリー上で設定された時代でも現代でも起こり得る内容が圧倒的。
    これは悲劇も喜劇も両面から言える事でしょう。

    他だったら・・・
    「椿姫」。。。
    これも内容的には現実的じゃないですか~!o(^-^)o
    それに時代は19世紀位の設定だったと思いますが、日本では当時は着物の時代でしたが、ヨ-ロッパでは男性の服は現代に近い。。。
    現代の様にジ-パンとかはないでしょうけどヨ-ロッパでは元々洋服だし。。。f^_^;
    だから現代バージョンにしても似合いそう。o(^-^)o
    案外「プリティウ-マン」みたいなタイプになりそうな。。。
    あの映画は「椿姫」が実際に使われてるし。。。

    他だったらロッシ-ニやモ-ツァルト辺りの喜劇とかも現代バージョンにしても面白くなりそうですね。o(^-^)o
    ロッシ-ニはいつの時期の公演だったか忘れましたが、確かチュ-リッヒだったと面白いますが「セビリアの理髪師」がバイク登場がなかなか面白かった!o(^-^)o

    以前あるオペラ雑誌で舞台写真を見ましたが、「コシ・ファン・トゥッテ」でフェランドとグリエルモがパンク風ヘアースタイルにしていたのを見ました。
    写真だけでは吹き出しそうになってしまいそうでしたが、雑誌の論評はけっこう評価されていましたね。o(^-^)o

    だけど・・・あのパンク風ヘアースタイル・・・もし・・・ルイス・リマがあんな風になったらと思うと・・・ちょっと想像出来なくなりそう。。。f^_^;

    拍手[0回]

    演出による変化!

    オペラって最近は演出が相当変わってきていますよねぇ!(^o^;;)

    昔の演出とは完全に変わったと思うのはまずは時代設定の変化!
    あくまでも私の個人的な感覚で言いますが、時代設定の変化は最大の変化に感じる。
    オペラは現代音楽の作曲家が作った作品もありますが、有名な作品は日本で言えば江戸時代~明治・大正時代あたりが圧倒的。
    当然、その時代の作品なので時代設定は古典的というのか中世や古代といったものがそこそこ目立っています。
    当時は「椿姫」等はヴェルディが活躍していた時期の設定と言う事で「現代物」とされたようですけどね。
    それが最近はオリジナルでは中世や古代、当時は「現代物」と言われていたけど今では「昔」の時代となる江戸時代位の時代設定でも現代(20~21世紀)に置き換えてしまうものが圧倒的です。
    だから一瞬見た目は現代ものの音楽劇か?・・・って気もしなくもないかも。。。f^_^;
    いつの間にこうなったか不明ですが、現代に置き換える意図は何処にあるのか色々推測出来そう。(^^;)
    私の個人的な好みだけで言えば時代設定はそのままの方が視覚的に歴史を感じられるから好きなのですが、ありきたりの演出だったら退屈させられると思う人もいるかも知れませんからね。。。(^^;)

    拍手[0回]

    一番沢山鑑賞したオペラ

    私は都会から離れた地方の田舎都市に在住の為にナマ・オペラ鑑賞にはどうしても無理があります。(-_-;)
    しかし、TV放送やラジオ放送等や最近ではネットダウンロード等では時々鑑賞しています。
    これまで様々なオペラを録画や録音で鑑賞しましたが、この中で最も鑑賞回数が多いオペラは何かを紹介。

    現在の段階なら一番鑑賞回数が多いのはやはりヴェルディの「ドン・カルロ」かな~!(^_^)

    「ドン・カルロ」を全曲で初めて鑑賞したのはルイス・リマがタイトルロールを歌ったもの。。。
    当然の事ながら彼の「ドン・カルロ」が最も多いです。
    前の記事に書いた様に1990年にラジオで鑑賞したものが初めて聴いた「ドン・カルロ」ですが、この公演(1989年10月ウイーン)のライブ録音はカセットテープに録音していたので毎日の様に聴いていました。
    ルイス・リマのファンになる前から彼の歌声がどうしても聞きたくなってカーラジオ等でもガンガン大音量で聴いていましたねぇ~!(*^o^*)

    「ドン・カルロ」はルイス・リマが歌ったものが一番多いのですが、このオペラはルイス・リマ以外のテノールでも鑑賞しています。
    彼以外の「ドン・カルロ」は全てTV放送やラジオ放送のみですが。。。

    他のテノールの「ドン・カルロ」を全曲で聴いたのをリストアップ!
    ホセ・カレーラス(1986年ザルツブルク)
    フラビアーノ・ラボー(復刻されたCDをラジオで放送)
    マイケル・シルヴェスター(CDをラジオで放送)
    ミロスラフ・ドボルスキー(新国立劇場ハイライト放送)

    ドボルスキーが歌ったものはハイライトなので全曲鑑賞とは言えませんが一応リストに入れました。(^^;)

    同じ様な事を旧Blogでも書いていますが、同じキャラクターでも歌手に寄って個性がまったく違うんですよねぇ~!(^^;)

    ルイス・リマ以外で印象深かったのは・・・
    カレーラスも良かったのですが、マイケル・シルヴェスターもそこそこ印象深かった。
    彼はどちらかと言うとルイス・リマの弱々しい繊細なカルロとは対照的にもっとマッチョ的なイメージを感じたのを覚えていますが、これも捉え方は人によって違うので私個人の感覚としてはマッチョに思えたと言う意味です。(^^;)

    拍手[0回]

    私のオペラ鑑賞

    私の初オペラ鑑賞は中学生の頃。
    当時は学校の行事で音楽鑑賞会みたいな事があって、その時にモ-ツァルトの「魔笛」を観ました。
    あの時は学校が東京の方の若手のオペラ歌手を呼んで学校の体育館でやっていましたね。
    伴奏は当然ピアノでした。f^_^;
    確かフル-トも入ってたような。。。
    この時が初オペラ鑑賞でした。

    ナマで鑑賞するのは都会から遠く離れた田舎では無理がありましたね。
    正直なところ・・・この時期はオペラにはまだ興味なかったです。

    高校生になって声楽を始めましたが、当時もまだオペラにはそれほど・・・って感じです。。。f^_^;

    声楽やっていましたがこの頃は「スター・ウォ-ズ」の熱烈ファンで、何があってもオペラより「スター・ウォ-ズ」で声楽の勉強も「スター・ウォ-ズ」が重要でした。
    こんな事言えば「何考えてるんだ?」って言われそうですが・・・
    「スター・ウォ-ズ」を詳しく知っている人は意味が分かるかも。。。f^_^;

    だけど、オペラは・・・TVで放送されたら観ていました。o(^-^)o

    その後はオペラがTV放送されたら録画して、大学の頃はTVを持ってなかったからオペラの放送があれば実家に電話して「録画して~!」
    一度だけ家に電話して藤原歌劇団だったかな?・・・「ボエ-ム録画して~!」って頼んだら・・・間違って別の番組を録画してた事も・・・f^_^;
    とにかくTV放送はけっこう録画しました。
    大学卒業後は実家に帰ってTVだけでなくラジオのオペラ放送も時々録音しましたね。o(^-^)o
    その中の一つが後に「スター・ウォ-ズ」と同レベルで初恋のマ-ク・ハミルを超えるレベルのファンになったルイス・リマの「ドン・カルロ」!
    この時期からオペラ放送は録画出来るものは全て録画して、録音出来るものは全て録音しました。
    全てのオペラ放送を録音録画したわけじゃないけど。。。f^_^;
    しかし、ルイス・リマに関してはこの時はまだファンになっていません。
    だけど、実演ではないもののオペラを一番色々見たのはこの時かも。。。

    その後にルイス・リマの熱烈ファンになりましたが、彼のファンになってからは彼が出演したものばかりを求める様になっていましたね。

    ちなみにルイス・リマのファンになったきっかけはラジオ番組の「ドン・カルロ」と雑誌の顔写真ですが・・・
    彼のオペラはTV放送は地上波では一度も放送された事がないのです。
    BSでは何度かやってたそうですがBSは受信してないし・・・f^_^;
    だからDVDを買い集めたりCDを買い集めたりって感じで、ネットを始めてからは、とにかくルイス・リマのオペラを優先って感じで海外サイトでも捜したり情報をもらったり、正規盤がなければ非正規盤であってもどうしても欲しくて買い集めました。
    しかし、まだそれでも物足りない。。。(-.-;)

    最近では教えて頂いた登録制サイトに登録してオペラ全曲のファイルをダウンロードしてデシタルミュージックプレイヤーに入れて聴いていますね。
    このほうがCD買うより安くつくし、ネットダウンロードはCDリリースされていない録音ばかりですからね。
    CD買うより安くつくとは言え・・・機械が故障したらまずいという問題はあったりして。。。f^_^;
    しかしルイス・リマのファンになってからは彼のものばかりが欲しくなるので・・・悪く言えば「偏った聴き方」って言われそう。。。f^_^;

    拍手[0回]

    マイナー作品の有名アリア2

    前回の記事でもマイナー作品の有名アリアを書きましたが、その類はまだありますよ~!(^^;)

    他だったら・・・
    ストーリー知らない作品ですが・・・
    スメタナの「売られた花嫁」でタイトルを忘れて恥ずかしい限りですが、「マレンカのアリア」と言うものがあります。
    このオペラは私が通っていた大学では皆ドイツ語で歌っていましたが、歌っていた子達に聞くと「本当はチェコ語ちがうか?」って言ってたなぁ~!(^^;)
    何でドイツ語で歌っていたのか不明ですが、う~ん・・・チェコ語って難しいのかな?(^^;)
    ちなみに私は歌った事無いですが、これもソプラノが歌っています。
    けっこう美しいメロディの曲だった記憶がありましたね。(^_^)

    ちなみに、スメタナって言えば・・・
    「モルダウ」がチョー有名!(*^o^*)
    この「モルダウ」って中学校の時に鑑賞で勉強したなぁ~!
    当時、中学校の合唱際でもけっこう歌っていましたよ~!(^o^)
    多分、合唱用にアレンジしたものかもしれないけどね~!

    拍手[0回]

    マイナー作品の有名アリア

    前に少し話題に上がりましたが、オペラの作品そのものはマイナーだけど、アリアだけは有名で様々なコンサートで歌われると言う場合が多いです。(^^;)
    今回はそのオペラを紹介しましょう!(^o^)
    しかし、ストーリー紹介はちょっとご容赦下さいね~!(^^;)

    まずは人気のあるアリアではドニゼッティの「シャモニーのリンダ」でヒロインのリンダが歌う「この心の光」!
    このアリアも音大の卒試で歌う人がそこそこ多いですね!(^_^)
    私はこのアリアを初めて歌ったのは3年前なのでもういい年になってからですけど。。。(^^;)
    このアリアも最初はかなりコロラトゥーラの技巧が細かすぎるからへタレになりそうでしたが、そこは「スター・ウォーズ」マニアの精神で何とか歌えるようにしました。
    当然、先生のレッスンを受けている事も歌えるようになった秘訣ですが。。。(^^;)
    この「シャモニーのリンダ」の作品そのものはかなりマイナーですよねぇ?!(-_-;)
    正直、ストーリーもちょっと纏め難い感じの内容です。(-o-;)
    しかし、このアリアはかなり難しいテクニックを要求されるので体力は物凄い消耗しますが、メロディー的には気分晴れ晴れ!(^o^)・・・ってイメージの曲である事は確かだと思います。

    拍手[0回]

    憧れのオペラアリア

    前回の日記のコメント欄で「音大生の憧れのオペラアリア」のリクエストを頂いたので書いてまいりましょ~!\(^o^)/

    前回にも書いたように「運命の力」の「神よ平和を与えたまえ」は私が音大に通っていた1980年代後半期では女の子達の憧れのアリアって感じでした!(*^o^*)
    「歌う」って言うと「いぃなぁ~*^o^*」って言う人が多かったですね。

    他のアリアは私と一緒にいた友達や先輩で"これがやりたい"って言ってた人はなかった気がするけど・・・卒試を含む試験でで定番みたいなアリアはありましたね。o(^-^)o

    アリアは確かキ2年生後期から歌う人が多いです。
    それと3年生後期で次は卒試。。。
    3年生前期は日本歌曲と課題が決まってたから。。。f^_^;

    まず2年生後期と3年生後期は4分程度の曲なのであまり長いのは歌いません。
    別に4分超える曲でもOKですが、その場合は4分で切られます。f^_^;

    拍手[0回]

    TV番組でのオペラの曲(Pace mio dio!)

    昨日は偶然にも夜にTVドラマを観ていました。
    途中からしか観ていないのですが、観たのは水谷豊さん主演の「相棒」。
    刑事ドラマですね。
    ドラマの内容はおいといて・・・

    ここから本題!
    このドラマのクライマックスシ-ン(?)で聴き慣れた曲が。。。
    そう!
    ヴェルディのオペラ「運命の力」のレオノ-ラのアリア「神よ平和を与え給え」がBGMでかかっていました!(^0^)/
    ドラマで入っていたのはこのアリアの冒頭部だけ。。。
    "Pace!Pace,Pace mio dio!Pace mio dio!"の部分まで。。。(^^;)
    実際はここからアリアが続くのです。
    このアリアは長い方ではありませんが5分程度はありますね。。。
    しかしドラマは冒頭部のみを何度も使っていました。(^^;)
    あとはこのオペラの序曲も使われていましたが、序曲と「神よ平和を与えたまえ」は同じメロディーが挿入されています。

    昨日のドラマは確か美術の関係で人が死に至る事件だったと思うのですが、「神よ平和を与えたまえ」が使われたシーンは絵画のモデルになった女性(?)が何だか怒って刃物を持ってたのかな?・・・それでその刃物が女性に突き刺さったシーンだったと思います。
    オペラではこのアリアを歌い終わったヒロインであるレオノーラが自分の兄カルロと決闘した恋人アルヴァーロの助けを求める声で駆けつけると瀕死の兄カルロに刺し殺されるという事になっていたと思います。
    その点を考えたら状況的にこのアリアが使われるのも分からなくもないですね。(^^;)

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
    カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    「管理人便り」
    お客様に伝えたい事は「管理人便り」に書いていきますのでぜひチェックして下さいね。^^;


    良かったらクリックしてやって下さいね!
    「Web拍手ボタン」クリックでYUKI@管理人へ1000文字程度のメッセージを送信出来ます。
    今後はこちらでWeb拍手メッセージの返信を書かせて頂きます。

    メールで返事が欲しい方は下記URLからメッセージをお願いします。
    http://6714.teacup.com/yuki178/mbox

    投票イベント「現代ヴァージョン化したら似合いそうなオペラ!」
    このBlogについて
    当Blogはオペラ・クラッシック音楽・映画・その他芸能やゲーム等のエンターテイメント関連を中心とした雑記Blogです。
    皆様からのコメントをお待ちしております。

    良かったら来て下さった記念にゲストブックに書き込みして下さいね!(^_^)

    コメント投稿欄のパスワード入力フォームはコメント編集用です。
    ただし編集出来るのはコメント本文だけでPNは直せなかった事が分かっています。
    ちなみに、削除は出来ませんので、削除したい場合は下のメールリンクからYUKI@管理人に知らせて下さいね。

    お客様からのコメントにYUKI@管理人がレスを書いた時はコメント一覧のお客様のPNの所にメモ&鉛筆マークが付いています。
    テンプレートに寄ってはYUKI@管理人が書いたレスが名無しになる事も。。。(^^;)

    コメントは営利目的・個人攻撃・無断個人情報掲載・記事と全く無関係のコメントはご遠慮願います。
    該当コメントは見つけ次第即刻削除します。
    当Blogでは宣伝目的防止の為にトラックバックは管理人認証掲載にさせて頂いています。
    トラックバックの設定はクラッシック音楽の関連のみとさせていただきます。
    記事と全くかけ離れた内容のトラックバックは掲載せずに削除しますのでご注意下さい。
    トラックバックの際はコメントを書いていただけた方が有難いです。

    「管理人詳細プロフィール」



    当Blogはリンクフリーですので別に連絡は要りません~!(^o^)

    YUKI@管理人の別主要Blog
    良かったら来て下さいね!(*^o^*)
    コメントも頂けたら嬉しいです!(^o^)

    「おしゃべり写真館」

    「おしゃべり日記帳」

    「ルイス・リマの私的ファンBlog」

    mixiのゆき@管理人プロフ
    最新コメント
    [09/30 ゆき@管理人]
    [09/28 nobu]
    [06/09 ゆき@管理人]
    [06/09 nobu]
    [03/26 ゆき@管理人]
    [03/26 nobu]
    [03/26 ゆき@管理人]
    [03/26 えうりでぃちぇ]
    [03/06 ゆき@管理人]
    [02/28 ゆき@管理人]
    [02/27 nobu]
    [02/16 ゆき@管理人]
    [02/14 えうりでぃちぇ]
    [02/07 ゆき@管理人]
    [02/06 nobu]
    [01/06 ゆき@管理人]
    [01/05 nobu]
    [01/04 ゆき@管理人]
    [01/04 えうりでぃちぇ]
    [09/09 ゆき@管理人]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    ゆき
    年齢:
    56
    性別:
    女性
    誕生日:
    1967/12/06
    職業:
    主婦
    趣味:
    映画・オペラ鑑賞
    自己紹介:
    映画「スター・ウォーズ」とテノール歌手ルイス・リマの大ファンです!
    他ではプレステ2等でゲームもやる事も。。。

    ●持っているゲーム
    「サルゲッチュ2」
    「サルゲッチュ3」
    「サルバトーレ」
    「ミリオンモンキーズ」
    「聖剣伝説2」
    「聖剣伝説3」
    「聖剣伝説/Legend of Mana」
    「聖剣伝説4」

    ●好きな音楽
    ヴェルディ、プッチーニ、ドニゼッティー等のイタリアオペラが大好きです!
    フランスもののグノーあたりも好きですね!

    ●ちなみにmixiに加入しています。
    私の検索キーワードは「ゆき スター・ウォーズ 聖剣伝説 ルイス・リマ」です!

    mixiでのニックネームは「★☆ゆき☆★」です。
    このBlogのプロフ画像と同じ画像を使っています。
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    アクセス解析
    フリーエリア


    この「コシ・ファン・トゥッテ」どちらも同じだけど、国内盤と輸入版で、輸入盤はメイキングみたいな映像があって面白い!^o^
    リージョンALLなので普通のDVDプレーヤーでも大丈夫の筈。^o^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]